学校ブログ
6月17日 プール開き
本日、プール開きをしました。本校は、低学年・高学年のグループに分かれて入ります。今日は、1、2、3年生低学年グループです。1年生は、初めての池内小学校での水泳となります。寒いかと思いましたが、水温もあり楽しく泳げました。体育館で体操やバディーを組んでから、いざプールへ。ダンスやじゃんけ列車をして体を暖めてから楽しく泳ぎました。
6月14日 5年生 竹炭のひみつを探る
舞鶴市にはたくさんの竹林があります。池内地域には、その竹を加工して竹炭を作られていることが分かりました。今日は、池の下の土窯を使って竹炭作りの秘密を探しに、暑い中ですが足を運びました。3名の携わっておられる地域の方に、土窯に入らせていただいたり、製品のつくる工程、チップづくりを体験したりしました。お土産もいただきました。このことを元に探求型の学習を進めていきます。これからが楽しみです。お世話になりました。
6月13日 3年生 お魚授業
社会見学を控えた3年生が、水産業について学ぶためお魚授業に参加しました。見学先でもある漁協の様子やせりの様子など、舞鶴市の水産業の流れについて市の水産課の方に教えていただきました。社会見学では、頭の中で理解したことを実際の目で見たり新しく発見したりしながらより深い学びにつなげてほしいと思います。
新聞記事掲載 インクルーシブな取組
6月11日付けの京都新聞にて、先日行われたサツマイモの苗差しの交流の様子が掲載されました。
本校では、これまでも舞鶴支援学校と交流及び共同学習を進めております。そして、今年度より、城南ブロックで、舞鶴支援学校や聾学校と児童・生徒だけでなく、各校の教職員同士もインクルーシブな関係で学習を進めているところです。「障害のある人も障害ない人も一緒に活動しよう。」を合言葉に、進めています。子どもたちのよい表情が印象的でした。
6月11日 救急救命法研修(教職員)
水泳指導が近づくにあたり、本校では、毎年、教職員を対象として救急救命法に関しての研修会を実施しています。消防署の方を講師で招き、実技研修を含む救急救命法を学んでいます。子どもたちが無事故で楽しく水泳学習ができるように子どもたちの安全面に最大限配慮してまいります。