学校ブログ

おもちゃランドであそぼう

 池内幼稚園さくら組さん、うめ組さんを招いて、「おもちゃランドであそぼう」と題して、1、2年生が交流しました。

 どんぐりごまにリースやアクセサリづくり、的あてや魚釣りなど1,2年生がこの日に向けて準備したもので交流しました。遊び方の説明をした後は、「いらっしゃい」と声をかけ、ドコモ大盛況。「これできた」と幼稚園の友達は大喜び。素敵な交流となりました。

 もうすぐ1年生待ってるよ。明日は就学時検診の予定です。

5年生夢講演会

11月20日、中筋小学校を会場に、城南校区3小学校5年生が集い、夢講演会及び交流をしました。

夢講演では、中筋小学校出身の高田智哉先生(日星高等学校教諭)に、「ワクワクを常に求めて」と題してお話をしていただきました。野球に打ち込んだこと、大学生になりヒッチハイク旅やインドネシアでボランティア活動をし、ハンセン病の方のサポート、啓発活動を行っていること。そして、現在は、高校で働きながら、町づくり団体を起こして、活躍されているワクワクする話を聞きました。高田先生のような生き方をしてみたいという感想が多く、池内の5年生もみんなの前で発表していました。その後は、グループに分かれ3小学校児童が楽しく交流しました。

 

全校「人権はじめの集会」

11月20日、人権旬間の取組がはじまりました。

取組に先立って、人権はじめの集会が行われました。はじめに校長先生から、児童作文を読んでもらい、「心が温かくなる言葉」について話してもらいました。次に、絵本「まっくろネリノ」という絵本を読み、だれにでも、いいところがあることを伝えました。

最後に、児童会から、「ふわふわ言葉を集めて、雪だるまをふやそう」という、いいところ見つけの取組発表がありました。早速雪だるまには友達のいいところを貼る児童がいました。

 

全校「ブックトーク」

西図書館の方に来ていただき、ブックトークを行いました。それぞれ低・中・高学年ごとにテーマがあり、そのテーマに沿って、いろいろな本を紹介していただきました。結末は言われませんので、いいところで「続きは本を読んでください。」と言われると「えーっ、気になる~」と子どもたちも興奮気味でした。

これを機会にたくさんの本に親しんでほしいと思います。

 

 

5年生「社会見学」④

次に、グリコピア神戸に行きました。

ここでは、子どもたちにも馴染みがある、グリコの工場です。ポッキーやプリッツの製造過程を見学しました。

 

 

5年生「社会見学」③

博物館では、珍しい標本などもあり、子どもたちみんな興味深く見ていました。お昼は施設内の公園で食べました。天気も青空で、とても美味しくお弁当を食べました。お家の方、早くからのお弁当準備ありがとうございました。

5年生「社会見学」②

「人と自然の博物館」に着きました。

早速、体験活動ということで、「化石のレプリカ」作りをしました。

 

はじめに、本物のアンモナイトの化石を観察し、それぞれの特徴をつかんでいきます。

 

 

アンモナイトの標本ができました!

 

 

 

 

5年生「社会見学」①

11月14日(火)、5年生は社会見学に行きます。

行き先は、兵庫県立人と自然の博物館とグリコピア神戸です。

観光バスに乗ると、早速高野小学校の友達と決断式、バスレクが始まりました。

楽しい社会見学になりそうです。

小学生駅伝競走大会

11日、舞鶴グリーンスポーツセンターにて、雨天の中ではありましたが、チーム池内小は、タスキを受け渡し、全力で疾走しました。

コロナ化が明け、本年度、久しぶりに大きな声を出しての応援もOKとなりました。チームで走った男女6人とタイムトライアルに挑戦した2人が互いに応援しながら雨の中を走り抜けました。終わった後は走り切った感いっぱいでした。応援ありがとうございました。

 

4年生「ひみつのすみか」図画工作科

4年生の図工では、「木を組み合わせてお気に入りのひみつのすみかをつくろう」というめあてで、いろいろな木材を使って、自分だけの「ひみつのすみか」を作っています。のこぎりやかなづちを使いながら作っていますが、はじめは恐る恐る使っていましたが、少しずつ道具にも慣れてきました。作品作りを通して、そういった道具にも使い慣れてほしいと思います。