2024年9月の記事一覧
9月27日 佐波賀大根の栽培にチャレンジ
京都食育の先生 田中 まり様にお世話になり、1・2年生が舞鶴の特産物でもある「佐波賀大根」の栽培にチャレンジします。本日、種植えを行い、2月頃に収穫を予定しています。通常の大根よりも葉が大きく辛みもある佐波賀大根ですが、熱を通すと甘味が増します。収穫を迎えるのが楽しみです。
外国語(「Let’s start the English lesson!」)
今年度も、5・6年生の外国語の授業を専科教員が指導しています。
授業の指示や問いかけはほとんど英語で行います。戸惑いがあるかと思っていましたが、子どもたちの柔軟性は高くすぐに慣れ、英語での指示にも反応し、応えることができています。素晴らしいです。中学校での英語の授業にもつなげていければと思います。
9月25日 クラブ活動
今回のクラブ活動では、運動・レクリエーションクラブが「バドミントン」、ものづくりクラブが「スーパーボールつくり」を行いました。普段の理科の時間や体育の時間には実施していないことにチャレンジしています。クラブ活動にいきいきと参加する子どもたちの姿が多く見られます。
9月24日 運動会全校練習
運動会に向けて全校練習を行いました。全校でする競技・開会式・閉会式の練習を行いました。先週に比べると気温も少し下がりはしましたが、まだまだ日差しが暑い中、よくがんばりました。本番に向けて一つずつ確認していきたいと思います。
運動会練習本格化!
2週間後の運動会に向けて、子どもたちは運動会の練習に汗を流しています。暑さとの闘いではありますが、子どもたちはがんばっています。来週からは少し気温も下がりそうな予報ですので、期待したいと思います。
本日は、児童会種目の練習をしました。6年生が積極的に声をかけ、盛り上がっていました。
9月19日 池内川の環境調査(4年生)
4年生では、総合的な学習の時間に環境をテーマにして活動を進めています。今回は、市の生活環境課の方々の力をお借りして池内川の環境調査を行いました。簡易な水質調査を体験したり池内川に生息する生き物を探したりしました。持続可能な社会を目指すため、きれいな池内川やその他の環境を守るため、自分たちにできることを考えながら探究していきます。
夏休み作品展及び参観日のお礼
9月12日(木)・9月13日(金)と夏休み作品展を実施し、また、13日(金)には参観日を開催しました所、平日のお忙しい中、多くの保護者様にご来校いただき、ありがとうございました。特に、作品展では、夏休みに子どもたちに励ましの声をかけていただいたご家庭も多かったのではないでしょうか。本当にありがとうございました。おかげをもちまして、大変すばらしい作品が出揃いました。また、学校でも子どもたちの探究心に刺激を入れながら教育活動に取り組んでまいります。今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
9月13日 運動会結団式
運動会に向けて本格始動です。
赤組・黄組に分かれて運動会を盛り上げていきます。本日は、それぞれの色で結団式を行いました。各組の団長を中心にスローガンの発表や応援練習を行いました。暑い中ではありましたが、元気で迫力ある声が響きました。
9月12日 図画工作「つないで つるして」2年生
2年生が図工の時間に新聞紙や画用紙を活用して「つないで つるして」の学習をしました。教室いっぱいに自分たちの世界をつくりあげました。仕上がりに満足した子どもたちは職員室に「見に来てください」と声をかけにきていました。おとなりの教室にいた3年生にも声をかけ、みんなで表現された世界を楽しみました。
9月9日 運動会練習
運動会を約1か月後に控え、子どもたちが運動会に向けて動き出しました。運動会のスローガンを考えたり、表現運動の練習をしたりと忙しくなってきました。学校にも運動会に披露する表現運動の音楽や子どもたちの声などが聞こえ始めました。1年に1度の大きな行事です。子どもたちが力を合わせて成功に導いてくれると期待しています。