カテゴリ:5年生
5年生「人に優しい社会」総合的な学習の時間
5年生の総合的な学習の時間では、「人に優しい社会」について、学習しています。今日は、1年間の学習のまとめとして、4年生に向けてプレゼンを行いました。難しい言葉をできるだけ分かりやすくかみ砕いたり、スライドを工夫したりしました。発表の中にクイズを入れるなど、4年生にも興味を持ってもらえるよう工夫した児童もいました。
来年度入学予定「入学説明会・体験入学」
来年度入学予定の入学説明会・体験入学がありました。
来年度は10名の子ども達が入学予定です。お家の方が説明を聞いている間、園児たちは1年生と5年生のお兄さん、お姉さんと一緒に交流しました。すぐに溶け込み、4月の入学が楽しみです。
5年生「プッシュプロジェクト」
5年生は、プッシュプロジェクトということで、消防署の方をお招きし、心肺蘇生法の学習をしました。
心臓突然死で亡くなる方が年間6万人いることを知り、全員驚いていました。
授業では、心臓マッサージの仕方を教えてもらったり、AEDの使い方を教えてもらったりしました。
5年生「舞鶴支援学校の先生にWebインタビュー」総合的な学習の時間
5年生は舞鶴支援学校の先生にインタビューを行いました。「支援学校を卒業するまでにどんな力を付けていますか。」「卒業後には、どんな支援が行われていますか。」など、疑問に思っていることをたくさん質問しました。その一つ一つの質問に対して、丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。
5年生「社会見学」④
次に、グリコピア神戸に行きました。
ここでは、子どもたちにも馴染みがある、グリコの工場です。ポッキーやプリッツの製造過程を見学しました。
5年生「社会見学」③
博物館では、珍しい標本などもあり、子どもたちみんな興味深く見ていました。お昼は施設内の公園で食べました。天気も青空で、とても美味しくお弁当を食べました。お家の方、早くからのお弁当準備ありがとうございました。
5年生「社会見学」②
「人と自然の博物館」に着きました。
早速、体験活動ということで、「化石のレプリカ」作りをしました。
はじめに、本物のアンモナイトの化石を観察し、それぞれの特徴をつかんでいきます。
アンモナイトの標本ができました!
5年生「社会見学」①
11月14日(火)、5年生は社会見学に行きます。
行き先は、兵庫県立人と自然の博物館とグリコピア神戸です。
観光バスに乗ると、早速高野小学校の友達と決断式、バスレクが始まりました。
楽しい社会見学になりそうです。
5年生「社会見学 事前学習」小小連携
高野小学校の友達と社会見学の事前学習を行いました。
行先や見学の目当て、約束などを確認しました。
高野小学校の友達とは野外活動以来、久しぶりですが、仲良く事前学習を行いました。
社会見学当日が楽しみです。
5年生「舞鶴支援学校 学校祭見学」総合的な学習の時間
5年生は、舞鶴支援学校の学校祭に呼ばれて見学しました。各教室では、ゲームやビデオ上映、学習発表など、一人一人が役割をもって発表していました。5年生の子ども達も、積極的に声をかけ交流していました。
5年生「えがおの木」総合的な学習の時間
5年生は、舞鶴支援学校と「交流及び共同学習」をしています。
今、両校が共同で「えがおの木」というものを作っています。池内小学校が土台となる「木」を大きな模造紙で描いています。「幹はどれぐらいの太さがいい?」「葉っぱの着色の仕方は点々塗りがいいな」など、よいものにしようと一人一人が意見を出し合っています。
5年生「面積」算数科
5年生は算数の学習で、「面積」を学習しています。三角形の面積を求めるには、どうすればよいか、それぞれ自分たちの考えを出し合いました。三角形を長方形に直し、その半分が三角形の面積になることに気づきました。
この日は、他の担任の先生も参観し、少し緊張気味でしたが、子どもたち全員集中して、自分の考えを出し合っていました。
5年生「ストレス・マネジメント」保健体育
5年生は、スクールカウンセラーの方から、ストレス・マネジメントの授業を受けました。心の健康について、心の整え方やリラックス方法について学びました。
5年生「野外活動」⑨
若狭塗り箸を削っています。耐水ペーパーで削っていくと、貝殻のきれいな柄が浮かび上がってきます。みんな真剣な表情で削っています。
5年生「野外活動」⑧
カッター訓練も無事終わりました。港に戻って来た表情は、少々疲れ気味でしたが、その後の休憩時間では、両校とも分け隔てなく、遊んでいました。両校の友情が深まったようです。
5年生「野外活動」⑦
天候が心配でしたが、今、カッター訓練出航しました。天気も回復し、最高の訓練日和です。全員力を合わせて、船を漕いで行きました。
5年生「野外活動」⑥
2日目の野外活動です。昨日の疲れか昨日は、みんなぐっすり眠ったようです。元気です。
2日目は、朝の集いから始まりました。ラジオ体操、学校紹介をしました。
5年生「野外活動」⑤
雨のため、キャンプファイヤーはできませんが、出し物だけしています。
各グループ楽しい出し物を考えています。
5年 野外活動③
筏作りも完成しました。いよいよ海へ出航です。7人力を合わせて、完成させました。
5年生「野外活動」②
午後から、組み立ていかだをを作りました。みんなで協力してを組み立てました。
5年生「野外活動」①
いよいよ野外活動が始まりました。はじめは、池内小・高野小、親睦を深めるためにレクリエーションをしました。
5年生 「歯磨き指導」
歯磨き指導を行いました。ビデオを見ながら、ブラッシングの仕方を覚えました。
虫歯や歯肉炎にならないために丁寧に歯を磨きました。
20回磨くことや、力を入れずに軽く小刻みに磨くと歯垢がきれいに落とせることを教えてもらいました。
5年生「舞鶴支援学校との交流及び共同学習」(総合的な学習の時間)
舞鶴支援学校との交流及び共同学習を行いました。今年度はじめての対面での交流です。はじめは少し緊張した様子でしたが、自己紹介や質問などをしているうちに、少しずつ緊張もほぐれてきました。最後は、ハイタッチをして交流を終えました。今後は、どんどんお互いの学校へ行き来して、さらに仲を深めていきます。
5年生「校内バリアフリー調べ」(総合的な学習の時間)
5年生は総合的な学習の時間で、校内のバリアフリーについて調べました。体育館前のスロープや多目的トイレなど、校内のバリアフリーをタブレットで撮影しました。バリアフリーを調べている中で、「ここの段差、車いす上りにくいんじゃない?」など、バリアーになっている所にも注目することができました。
5年生「舞鶴支援学校へインタビューに行こう」(総合的な学習の時間)
舞鶴支援学校の先生にインタビューに行きました。この1年間、支援学校の友達と交流や学習を通じて、仲を深めることができました。学習のまとめとして、支援学校について、いろいろと質問をしました。
「学級の数はいくつありますか」「給食調理員さんは何人いますか」「分かりやすく学習するための工夫はありますか」など、学校生活や学習についてに質問しました。先生や児童生徒含め200人ほどの給食を6人の調理員さんでつくっていることを知って、みんな驚いていました。
また、分かりやすい授業をするために、視覚的に分かりやすく工夫していると教えていただきました。
5年生 「夢講演会」
5年生は中筋小学校で「夢講演会」に参加しました。この講演会は同じ城南中学校区の中筋小学校や高野小学校の5年生と一緒に話を聞きました。
救命救急士の方の話を聞いて、「これから夢ができた時に何事にもあきらめず、がんばることの大切さに気付いた」や「夢に向かって努力したい」などの感想を持つことができました。
講師の救急救命士の方には、貴重なお話をしていただき誠にありがとうございました。
5年生「舞鶴支援学校との交流及び共同学習」(総合的な学習の時間)
5年生は「舞鶴支援学校との交流及び共同学習」ということで、支援学校に行って交流をしました。小学部の子どもたちと池内地域を水族館に見立てた、「池内水族館マップ」を一緒に作りました。当日までに、池内小学校の5年生がマップを作り、支援学校の子どもたちがいろいろな水の生き物を作っていました。交流では、「この生きものどこに貼る?」「一緒に貼っていこう」等、子どもたち同士で相談しながらマップを完成させていきました。
5年生 社会見学 速報 3
エコロジーセンターに到着しました。
5年生 社会見学 速報 2
サンガスタジアムに着きました。普段見ることができない裏側も見られるということで、とても楽しみです。
VIPラウンジから見学
5年生 社会見学 速報 1
絶好の社会見学日和となりました。全員元気よく出発しました。
高野小学校との合同の社会見学の始まりです。
5年生「舞鶴支援学校へ応援メッセージを届けよう」(総合)
10月8日に池内小学校は運動会があります。同時に舞鶴支援学校も学校祭があります。お互い本番に向けてがんばろうということで、応援メッセージを届けに行きました。
5年 「人に優しい社会」総合
5年生の総合的な学習で、校内バリアフリーマップを作っています。校内にある「バリアフリー」(スロープや多目的トイレ等)を調べ、良い所や改善する個所などはないか話し合っています。
5年 舞鶴支援学校とのオンライン交流及び共同学習
池内地域にある舞鶴支援学校とのオンライン交流及び共同学習を行いました。
今回で2回目になりますが、1学期とは違うクラスとの交流でした。お互いの自己紹介の後、質問などをして交流しました。
5年 野外活動 〜速報〜
初めは、なかなか呼吸が合いませんでしたが、少しずつ呼吸も合って、スムーズに進むようになってきました。二日間の野外活動でしたが、大きく成長した5年生です。この後、バスに乗って学校へ帰ります。
5年 野外活動 〜速報〜
いよいよカッター訓練です。
心を一つにして頑張ります。
5年 野外活動 〜速報〜
2日目の朝です。みんな元気です。
カッター訓練もできそうです。
5年 野外活動 〜速報〜 2日目
昨日の最大のクライマックス、キャンプファイヤーも無事行うことができました。
それぞれの出し物もあり、池内小・高野小の友情が深まった夜となりました。
←「火の神」から火を貰いました。
5年 野外活動 〜速報〜
少し晴れ間も出てきました。今からキャンプファイヤーです。
1日目のブログはこれで終わります。
明日はカッター訓練できそうかな.........
5年 野外活動 〜速報〜
美味しそうなカレーが完成しました!
5年 野外活動 〜速報〜
火の操り方が完璧です。
5年 野外活動 〜速報〜
夕ご飯のカレー作りを始めました。
5年 野外活動 〜速報〜
体育館での親睦の後は、みんなでボルタリングです。上に登るのではなく、横へ移動していきます。
5年 野外活動 〜速報〜
午後予定していた、カッター訓練は雨天のため、本日は中止です。(明日に期待!)
代わりに、体育館で池内小・高野小の親睦を深める活動をします。
5年 野外活動 ~速報~
7月14日(木)、あいにく、天気は良くないですが入所式をしました。
もうすぐ野外活動!
5年生は、もうすぐ高野小と一緒に野外活動に行きます!
その事前打ち合わせとして、高野小学校に行きました。
実行委員の紹介やしおりの確認などを一緒に行いました。
当日が、待ち遠しい様子の子どもたちでした。
5年 舞鶴市身体障害者福祉センター出前授業
舞鶴市身体障害者福祉センターの方にお越しいただき、出前授業をしていただきました。
アイマスク体験やセンターの利用者の方の話を聞き、共生社会につながる「人にやさしい社会」とは何かを考えるよい機会となりました。
舞鶴支援学校とオンライン交流 5年
舞鶴支援学校とオンライン交流をしました。
自己紹介をした後、質問をし合ったり、感想を言い合ったりしました。
これからの交流が楽しみです。