2022年9月の記事一覧

2年生 国語「どんな気持ちかな」

2年生の国語科では、「想像したことを、音読劇であらわそう」をめあてに、「お手紙」という物語の学習をしています。

 

表現豊かな音読劇にするために、まず、登場人物であるかえるくんやがまがえるくんの行動や会話文から、どんな気持ちかを想像し、教科書に書き込んだり、ノートにまとめたりしています。

 

運動会 児童会種目練習

児童会種目練習をしました。「きずなで勝利をつかみとれ!」という競技名で、「ぐるぐるバット」や「空き缶つみ」など子どもたちが考えたユニークな競技です。みんな楽しみながら練習をしていました。

 

 

3年生 算数「重さ」

3年生の算数では、「重さ」の学習をしています。今日は、1kgの量感を体験する学習をしました。一人一人が砂を袋に詰め、1kgの量感をつかみました。

 

自立活動・生活単元学習

  •  

あすなろ学級みんなで、二十日大根の種を植えました。水をたっぷりと与え、しっかりと育つようにお世話を頑張りたいと思います。

種植えの後には、小学校横にある希望ヶ丘に登りました。どんぐりが転がっているのを見つけ、秋を感じながら楽しく登っていました。

 

 

運動会 全校練習(9月26日)

今日の全校練習では、開閉会式、徒競走、全校種目等の練習をしました。競技の進め方や並び順等を確認しました。

少し気温が高かったですが、カラッとした天気で水分補給もしながら行われました。運動会当日もこんな天気だといいなと思いました。

 

運動会 全校練習

 全校表現の全体練習をしました。今日は最後の場面を練習しました。

ブリッジやVバランスなど難しいところもありますが、全校心を一つにして、完成度を高めていきました。

  

5年 「人に優しい社会」総合

5年生の総合的な学習で、校内バリアフリーマップを作っています。校内にある「バリアフリー」(スロープや多目的トイレ等)を調べ、良い所や改善する個所などはないか話し合っています。

 

児童会 運動会開閉会式練習

運動会の開閉会式の練習をしました。赤組・黄組の団長・副団長をはじめ、児童会本部の子どもたちで練習をしました。

選手宣誓や開会のあいさつなど、一つ一つの動作を確認しました。

運動会準備委員会

運動会練習も始まり、色別結団式も終え、いよいよ本格的に運動会に向けて動き出しました。

今日は、運動会準備委員会といって、4年~6年の子どもたちが、それぞれ「本部」「放送」「体操」「用具」と係ごとに当日の仕事について打ち合わせをしました。

 

 

敬老の日、手紙渡し

 4年生が総合的な学習の時間にお世話になっている介護老人ホーム「グレイスまいづる」の皆さんへ、敬老の日の手紙を渡しに行きました。おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう。

2学期最初の授業参観

9月15日(木)、2学期最初の授業参観でした。平日にも関わらず、たくさんのお家の方が参観に来ていただきました。ありがとうございました。

  

 

 

長さ

 算数で「長さ」の学習をしました。

子ども達は、1mよりも長い距離を測るときや木などの丸いものを測るときには巻尺を使ったり、校庭1周を測定する時には歩行用距離測定機を使ったりすると便利なことに気付きました。

学習の終わりには、タブレットを使って学校から自宅までの距離を確認し、歩くとどれくらいの時間がかかるのか調べたり、結果をランキングにしたりして盛り上がりました。

 

運動会 色別結団式

昨日から運動会練習が始まりました。今日は色別結団式がありました。池内小学校は、赤組と黄組に分かれての二色対抗です。児童会の運動会テーマ「きずなと努力で 新時代を築きあげろ 一致団結」をもとに、赤組・黄組がそれぞれ分かれて応援練習をしました。

  

 

サツマイモ畑はどうなっている?

夏休みの間、2年生の子どもたちの管理から遠ざかっていた学校のサツマイモ畑。

1学期終業から約50日経ったサツマイモ畑の様子を見に行きました。

植え付けのときは約30cmだった苗は、両手を広げても届かないほどまで伸び、葉も大きくたくさんついていて、予想を超えるその生長に歓声が上がりました。

土も掘ってみると、紫色のサツマイモが出てきました!

でもまだまだ大きくなりそうなので、収穫まではもう少しの我慢です。

児童会 引継式

前期児童会本部委員と後期児童会本部委員の引継式を行いました。

本部の子どもたちは、一人一人どんな学校にしていきたいか、自分たちの思いを発表しました。

後期の本部委員の子どもたちには、前期本部委員の子どもたちの思いを引継ぎ、取り組んでいってほしいと思います。

 

 

夏の作品展

6日(火)、7日(水)の二日間、夏の作品展を開催しています。夏休みの自由研究・作品を展示しています。長い休みだからこそできる研究や作品です。子どもたちも友達の作品を熱心に鑑賞していました。

  

避難訓練をしました。

 2学期がスタートし、避難訓練をしました。

1年生にとって、土砂災害を想定した避難訓練は初めてです。

どうして西校舎の3階に避難をするのか、教室で説明を聞いて

から訓練にいどみました。

「お・は・し・も」を意識して訓練ができました。