新着情報
RSS2.0
本日の午前中に全校児童で体力テストを行いました。気温もそれほど高くなく清々しい中で実施することができました。高学年が低学年と一緒にテスト実施場所に行き、低学年にテストの仕方を教える高学年の姿が素晴らしいかったです。   
05/10 16:34
修学旅行
いよいよ解団式。 バスの中では、楽しい思い出とともに、夢の中の人も続出。 そんな中でも天気は、最後まで晴天でした。 お土産とお土産話しをいっぱい用意しています。疲れていても、きっと楽しくお伝えすると思います。お迎えの時に聞くもよし。大切な思い出の2日間となりました。高野小との仲も中学生になっても続くことでしょう。  
05/10 14:51
修学旅行
楽しみにしていた分、名残惜しさを残してUSJを出発しました。 お疲れ様。ハイポーズ。
05/10 14:41
修学旅行
待ちに待ったUSJ。チケットを握りしめ入場。ウッドペッカーに歓迎され、気分はマックス。最初は、7人が同じアイテムをお土産屋さんで購入し、ライド系とソフトライド系に分かれて出発。 JEWS派とミニオン派へと足早に去って行きました。自分達で相談しながら各々の乗りたい物に乗れて大満足。後半は家族へのお土産タイムとなりました。
05/10 10:58
修学旅行
時間を大切に行動しているので、食べる時間も早められました。目的はUSJの時間確保です。 美味しいバイキングは、思い思いに取りに行きました。 いっぱいとっても食べきりました。お腹いっぱいです。51階の眺望も最高でした。地上200mでした。今、ダイナソウは70分待ちみたいです。混んでるよ。  
05/10 7:14
修学旅行
ホテルを出発して、海遊館へ出発。ホテルの思い出はお土産話で。 海遊館までのバスは、ちょっとテンション低め。でも、到着すると全開。天気も爽快。 ジンベイザメ、マンボウ、サメ、クラゲなどなど楽しめました。ペンギンのヒナがあまりにも大きくてビックリしました。
05/10 6:15
修学旅行
眠い目をしながら、身支度をし、朝食へ。 朝からボリューム満点のご馳走です。昼のバイキングに備えてちょっとセイブして食べる子やお代わりしてモリモリ食べる子、ちょっと眠いけどニコニコ言葉を交わしてエンジンチャージしました。みんな元気です。部屋もきれいです。
05/09 22:54
修学旅行
2日目の朝は、少し寒いですが、これ以上のない天気。昨日の夜は9:00過ぎにはみんな寝ていました。歩き疲れて眠かったのでしょう。部屋では、カードゲームなどをして楽しく過ごしました。 2日目の開始です。  
05/09 17:04
修学旅行
1日目、歩き疲れました。ホテルに到着して、荷物を持って、奈良で買ったお土産も持って、部屋に入りました。夕食のご馳走に感動していました。何回もお代わりをしてお腹いっぱいになりました。この後、部屋のお風呂に入り、部屋遊び、21:30には就寝となります。 明日もお楽しみに!おやすみなさい。   
05/09 15:16
修学旅行
朱雀門をバスから眺め、薬師寺に出発しています。薬師寺では、お坊さんの説教を聞きました。楽しくありがたいお話でした。お土産話でその内容を聞いて見て下さい。薬師寺如来・日光・月光菩薩にしっかり手をあわせていました。    
05/09 15:07
修学旅行
奈良公園で写真を撮ったあと正倉院、二月堂、そして、大仏殿にいきました。大きかったですと、口々に言っていました。鼻の穴の通り抜けもできて、天気も良くて最高の散策になりました。      
05/09 10:45
修学旅行
また高速に乗り、いざ奈良へ。おやつも食べながらバスで盛り上がりました。 古の都、奈良に到着しました。奈良公園、若草山の前の古都屋さんで、美味しい昼食を食べました。豪華なお弁当スタイルで、お腹いっぱい。美味しかったです。さあ大仏を見にいくぞ。  
05/09 8:40
修学旅行
高速を降り、京都の観光地1位金閣寺に到着しました。黄金に輝く鹿苑寺は歴史の中に華やかさを感じます。みんなでハイポーズ。修学旅行生、外国人観光客もいっぱいでした。  
05/09 8:17
修学旅行
サービスエリアに着きました。高野小学校の6年生と一緒に結団式をしました。この2日間で仲を深めてほしいです。
05/09 7:55
修学旅行
5月9日、6年生、良い天気に恵まれ出発式を済ませ、元気にバスで出発しました。 修学旅行情報お楽しみに。  
現在5年生は、総合的な学習の時間に舞鶴支援学校と共同学習を行う予定です。本日は、支援学校より先生をお招きし、支援学校の概要について教えていただきました。また、3年生は、校外学習を行い、堀地区や支援学校の探検に出かけました。お隣にある学校ではありますが、知らないことが多く、子ども達にとっても新しい発見があった1日でした。   
本日、5月の全校朝礼を行いました。連休明けということもあり、少し疲れた顔を見せる子もいましたが、すぐに普段の生活リズムに戻し、元気に活動してくれることと思います。 朝礼では、学校長から「今年1年は、様々な人とのつながりを大切にしましょう。」と全校児童に呼びかけました。様々な人との出会いから、自らの見聞を広め、学びを深めてほしいと思っています。   
5月の連休前、2日に、一年生を迎える会 親睦遠足を実施しました。 遠足出発する前に、体育館で一年生を迎える会を開き、一年生が、大きな声で名前と一番好きなものを発表しました。拍手とともに和やかな雰囲気のまま、児童玄関に集合し、五郎の滝公園目指して出発。途中、池姫神社で宝探しをし、公園では、地域の方とボール遊びをして、その後、色別班に分かれ、それぞれに班遊びをしました。まさに親睦が深まる遠足となりました。  
5月授業参観・学級懇談会.pdf  水着の販売について.pdf
04/30 12:34
6年生
6年生がバスで高野小へ向かいました。修学旅行の合同事前学習に行くためです。 高野小の6年生と一緒に、しおりの確認をしたり並び方の練習をしたりしました。 帰りのバスまで時間が少し余ったので、一緒にドッジボールをして交流を深めました。 修学旅行当日まで残り約10日!楽しみです。
本年度初めての授業参観がありました。一年生は、姿勢よく発表も張り切っていました。 どの学年もたくさんの皆様に参観いただきありがとうございました。学級の雰囲気も感じ取っていただけたと思います。引き続き、体育館にてPTA総会をお世話になりました。PTAの皆様と学校が一緒になって盛り上げれたらと思います。1年間楽しい行事を進めましょう。  
 本校では、今年度2・3年生が複式学級となってスタートしました。そのこともあり、1・2年生が一緒に体育をしたり教科によっては担任とは別の教員が受け持ったりしながら学習を進めています。学級の枠を超えて、全教職員が子ども達を支援しながら子ども達の成長を見守っていければと思っています。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。   
 今年度、最初の児童集会を行いました。前期児童会本部役員が中心となって考えた目標は、 「仲良く元気な池内小学校 ☆挑戦☆」です。  さまざまなことに挑戦し、自分を高める池内っ子を目指します。応援よろしくお願いします。
19日、今年度最初の避難訓練を実施しました。1年生にとっては、学校に来ているとき、どこを通ってどんな風に避難するのかを訓練しました。 全校児童、素早く集まり、校長先生の話もしっかり聞き、訓練の大切さを学びました。 先日も四国、九州で大きな地震が起きました。今年一年何もなく、安全に過ごしたいです。  
今年度から新しいALT(外国語活動担当教師)ロジャー先生に来ていただきました。3、4年生を担当してもらいます。 来て早々、大きな声で笑顔で英語のあいさつをし、自己紹介を交えたクイズ形式の授業で盛り上がっていました。 先生は、フィリピンから初めて日本に来られました。楽しい授業でにこにこ、ワクワクします。 
17日、下校時刻前、騎馬隊2頭が現れました。「大きい。」とみんなが感じる馬の蹄は直径20cm以上でした。 京都府警察「平安騎馬隊」の指導の下、児童は一斉下校。これで1年間、見守り他の方にも大変お世話になりますが、安全に登下校できます。「くらま」と「おおえ」(馬の名前)ありがとうございました。  
本日から、1年生の給食がスタートしました。準備の仕方から片付けの仕方まで、それぞれに役割があり協力して行います。最初はまだまだ時間がかかりますが、少しずつ慣れていってほしいと思います。   
今年度の委員会活動がスタートしました。本部役員を中心に、放送委員・図書委員・健康委員が4・5・6年生が活動します。学校生活をよりよくするため、各委員会がそれぞれの活動を意欲的に進めてほしいと思います。     
令和6年度がスタートして1週間が終わりました。新しい学年としてはりきって過ごすことができた1週間でした。登校時には、1年生を気遣う上級生の姿、給食では、笑顔でたくさん食べる子ども達の姿が見られました。まだまだ始まったばかりですが、今後も元気にたくましく活動する子ども達の姿が目に浮かびます。   
本日は、天候にも恵まれ、令和6年度入学式を挙行しました。10名の新入生は、とても晴れやかな表情で参加することができました。迎える側の2年生~6年生も大きな声で言葉を発したり歌を歌ったりすることができました。今年度、全校児童47名で頑張っていきます。よろしくお願いいたします。   
校時表(家庭連絡用).pdf 児童の写真作文等掲載について.pdf(1年生保護者) 4月参観日.pdf 【家庭掲示用】警報に伴う午後からの登校になった時の集合時刻.pdf 家庭読書取組のお願い(保護者へ).pdf 警報発表のときの登下校について.pdf 就学援助のお知らせ.pdf 親睦遠足について.pdf 5月の下校時刻について(訂正).pdf R6あいさつ運動ちらし(城南中校区).pdf    
本日は、2年生~6年生までが、明日の入学式に向けて準備と練習を行いました。どの子も、新しい仲間を迎えることに喜びを感じ、意欲的に準備や練習を行いました。本日は悪天候でしたが、明日はよい天気になることを期待し、10名の新入生を迎えたいと思います。    
令和6年度がスタートいたしました。本年度は新たに5名の職員を迎え着任式を行いました。また、本年度は2・3年生が複式学級となり、児童数47名となります。保護者の皆様、地域の皆様、本年度も児童と力を合わせ、本校の発展と教育活動の充実に職員が一丸となって努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。   
昨日までの温かさで、桜もたくさん咲き始め春の到来を感じていましたが、今朝は雨。 昨年度お世話になった6名の先生方とお別れする離任式を行いました。 6名の退職・転任される先生方お一人お一人からご挨拶していただきました。 卒業生も参列する中、児童会のメンバーが、代表して御礼の気持ちを込めた感謝状を渡しました。 寂しくなります。大変お世話になりました。新転地でのご活躍を願っております。  
令和5年度修了式及び進級式を行いました。昨日の卒業式で7名の児童が巣立っていき、少し寂しくも感じましたが、子ども達の表情には、春に向けての期待感でいっぱいでした。 短い春休みですが、新年度、会えるのを楽しみに待っています。  
前日の春の嵐のような天候だったため、早朝から雪がちらつく卒業式となりましたが、本日7名の児童が卒業しました。何事にもまじめで、全力で取り組む6年生!下級生の良い手本となった6年生でした。中学校でも、存分に力を発揮してくれることを期待しています。おめでとう!6年生!  
6年生にとっては、いろんなことが最後になっています。 今日は、最後の給食。本当によく食べる6年生で、いつもなみなみ入れてあり、モリモリ食べきっていました。調理室で、大きな声で「今までありがとうございました。」と挨拶していました。中学校でもモリモリ食べて欲しいです。調理員の皆さん、栄養士さんありがとうございました。  
卒業式の予行を行いました。本番さながらということで、6年生はもちろん、下級生も緊張した様子でした。 卒業証明書授与でも、下級生はじっと6年生の姿を食い入るように見ていました。 それに応えるかのように、6年生の所作は完璧でした。卒業式本番、全校で6年生を送り出していきます。  
4年生は版画の刷りをしました。自分の顔を丁寧に彫り、今日はいよいよ「刷り」を行いました。 少し緊張気味でしたが、ローラーにインクを馴染ませ、丁寧にインクを版木に付けていきました。  
児童会本部委員の引継式を行いました。はじめに令和5年度後期の本部委員から、実績報告がありました。次に令和6年度前期本部委員から来年度の抱負を発表してもらいました。「全校遊びを充実したい」や「学校をもっときれいにしたい」等を発表し、児童全員来年度の期待を持つことができました。  
今日から、1~5年生も卒業式練習が始まりました。池内小学校は、小規模校ですので、1~5年生全員で卒業式に参加し、卒業をお祝いします。 「卒業式は座っている時間がほとんどだから、座っている態度で卒業をお祝いしましょう」と呼びかけました。 練習では、気持ちもしっかり入った様子で臨むことができました。
今日から卒業式練習が始まりました。6年生の子ども達も少し緊張気味でしたが、入退場の練習や卒業証明書を受け取る道順を確認しました。
城南中学校区の1中学校・3小学校のWeb交流をしました。今回は中学生も参加し、中学校の様子を紹介してもらいました。中学生の話を聞く中で、聞きたいことも思いつき、「制服は冬は寒くないですか」「自分の家から自転車通学はできますか」等、積極的に質問しました。中学校進学はまだ先ですが、中学校への見通しを持つことができました。